バクの寝言

趣味が眠ることの医薬特許関係者です。医薬品やその他を少々ゆるめにブログします。

【気を抜けば赤字】子供が生まれたら家計が急に苦しくなる理由

お久しぶりです、バクです。

今年もあっという間に2ヶ月が経とうとしています。

自分の趣味にしたいと思っていたブログをかれこれ一年程サボっていました。

少し落ち着いてきたので、これからは定期的に更新していきたいと思います。

 

新型コロナウイルスも徐々に身近に迫ってきている中、

実は自分のお金の管理のことに危機感が出てきています。

それは今、保育園料が高すぎて貯金がほとんどできてないということです。

 

勿論、夫婦共働きなので世帯収入合計では全然赤にはなりませんが、

自分が中心に支払っているので、自分の収入だけでは基本毎月赤字です。

ボーナスを加えてもギリギリ浮くか、赤字になるぐらいです。

残業してもこれくらいしか稼ぐことしかできないのも残念です。

 

『子供が生まれる前』

支出総額:25万円

(以下内訳)

家のローン:8万円弱(ローン約5万2千円+修繕積立約2万5千円)

光熱費等:3万円(水道9千円、電気1万5千円、ガス7千円)

電話代:1万円(自宅:5千円、携帯:5千円)

車関連:3〜4万円(車検やメンテナンス、税金、保険諸々で年30万、ガソリンとETCで1万くらい)

保険:1万円

年金:3万円

奨学金返済:8千円

食費:5万円

この他にも色々出て行きますが、おおよそ年間300万円は消えて行きます。

やはり家のローンや車関連の割合が大きいですがどうにもなりません。

あとは、将来のために個人年金は必要だと思っています。

 

ここに更に夫婦の収入に依存して保育園代が決定し発生します。

保育園料:6万3千円

手取りで30万円以上、つまり年間360万円あったとしても赤字になります。

実際には子供の服やらスタイやらおもちゃやらでめちゃくちゃお金がかかります。

これは額面で500万円以上稼いでいないと赤になりますね。

 

仮に年収が500万円程度だと貯金も難しく、

車の買い替えなど夢のまた夢ですね。。

でも、保育園料は子供の年齢が上がれば下がってくるものです。

数年辛抱すれば少しずつ楽になるかもしれません。(楽観的すぎるかも?)

それでも貯蓄と言える貯蓄ができないかもしれません。

 

 

車検をすると、ついついそろそろ次の車はと頭によぎりますが、

しばらくはコンパクトカーで頑張るしかないかなぁというような結論になります。

ということで、車検も無事に通ったので、

あと5年は今の車で行けたらと思っています。

 

お金の管理は色々と大変です。

僕は今更ですが、マネーフォワードのアプリを入れて金銭管理をしています。

なにが良いかっていうと、

・銀行の口座の引き落としがあると把握できる(ただし無料版は時間差あり)

・クレジットカードやWAONnanacoの使用金額が把握できる。(ただし時間差あり)

・トータルの金銭管理ができる。

・支出の用途のカテゴライズが分かりやすい。

 

欠点を挙げるとしたら、

WAONの現在の額が見えない。(0円表示)

・銀行から引き出した額を使用額でうまく相殺できないので、金額が合っているか不安

くらいでしょうか。

 

今まで自分でExceを使って自分の金銭を管理していましたが、

管理があまりに煩雑で、このアプリのありがたみを感じています。

 

これを機に徹底的に無駄を削減して貯蓄を増やしていきたいと思います!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。